忍者ブログ

東京ホテル会の運営日記

お知らせ、東京ホテル会のブログは以下のサイトへ引っ越しました。 https://www.neomount.co.jp/hotel/ 東京ホテル会は東京都内にあるホテルが情報交換と切磋琢磨、親和協力により共存共栄を目指す会です。 当会は会員ホテル様が全館全日満室になる事を目指し頑張っております(理想は定価で)。 宿泊業は販売業やサービス業と異なり満室というリミットがあり業態としては競い合いながらも協力し合える業態と思っております。「競いあってしか生き残る道はなし」と考えています。あと、なにか適当なことも書きます。

カテゴリー「勉強会、研究会」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近の情報交換会について

ブログの更新をだいぶサボっておりました。
最近の情報交換会の状況をお知らせいたします。
平成23年
4月、ベストウェスタン新宿アスティナホテル東京様にて開催。
今までは居酒屋さんで行っていたのですが、東日本大震災後は当会参加ホテル様で行っております、売上に協力しているのか、はたまた邪魔しているのかは不明です。
5月、第一ホテル東京シーフォート様にて開催。
6月、ホテルコムズ銀座様にて開催。
7月、ホテルグランドシティ様にて開催。
8月、ハートンホテル東品川様にて開催。
9月、五反田の居酒屋にて開催。
10月、ホテルモントレ銀座様にて開催。
11月、センチュリオン・ホテル・レジデンシャル様にて開催。
12月、ホテルトラスティ東京ベイサイド様にて開催。
平成24年
1月、新春賀詞大交歓会としてグランドプリンス新高輪様で開催。
3月、情報交換会として渋谷東武ホテル様で開催。
ほぼ毎月頑張って情報交換会をしております。
PR

5月16日に情報交換会&スキルアップセミナーを行いました。

第一ホテル東京シーフォート 様で5月の情報交換会&スキルアップセミナーを行いました。

いつもながら大変楽しい会でございました。

4月21日に情報交換会&スキルアップセミナー

4月21日に情報交換会&スキルアップセミナーを行いました。

会場を快くご提供をしていただきました、ベストウェスタン新宿アスティナホテル様ありがとうございます。
R0011645.JPG
大変楽しいひとときを過ごさせていただきました。

今回は最初の一杯目は東日本大震災の亡くなられた方のご冥福を祈り「献杯」とさせていただきました。

3月にセミナーをいたします。

3月に楽天トラベル様の会場をお借りしてセミナーを行う予定です。

楽天トラベル様のお話しと、当会よりはGWの動きについての予想をしたいと思っております。

会員の皆様の奮ってのご参加をお願いいたします。

02月のTKB会について

東京ホテル会ではTKB会という勉強会・スキルアップセミナー・懇親会を行っております。

今回は16日に行わせていただきました。

楽天トラベル様、じゃらん様、i.jtb様のご参加をいただき楽しく情報交換をさせていただきました。

いつもはE-メールでのやり取りですが、お会いして話すと情報量が全然違います。

紙に残せない色々なお話しも伺えて楽しいです。

スキルアップセミナー

最近は毎月、スキルアップセミナーを行っております。

今回は新年賀詞交歓会と一緒に行います。

次回は平成23年1月11日です。

場所はいつもの所です。

皆様来てね。

2010年4月14日 飲み会

毎月の勉強会という名の飲み会がありました。
現在、就職活動中のSさんに幹事をお願いして、楽しい勉強会となりました。
Sさん、久しぶりに皆と会えた事によりはしゃいでおりました。
早く就職が出来ますようにお祈り申し上げます。

年末年始のメドレーとして

56ce8a3f.jpeg・モバイルセミナー
12月10日にリクルートじゃらんさんでモバイルセミナーを行わせていただきました。
前回のセミナーの反省点を踏まえて、一つの事柄に集中してセミナーを行いました。
ご参加された皆様へ、お忙しい中ありがとうございました。

・年末年始祭り
当会の特長といたしまして、都内のホテルで稼働の落ち込む期間を「祭り」と称しまして重点的に分析をしております、今回の年末年始期間は平成20年12月26日より平成21年1月5日迄の11日間でございました。

・東武ホテルレバント東京様ご参加頂きました。58番目のホテル様となります。
56番目のホテルサンルート有明様と57番目の三井ガーデンホテル四谷様これからのオープンとなっております。

モバイル セミナーについて

12月10日にモバイルセミナーを行います。
じゃらんさんは今期ネットエージェント上半期の送客件数で一位になり勢いがございます。 (訂正いたします)
一位獲得の勝因としてモバイルサイトへの注力をあげておられでした。
ということで、当会との思惑も一致しセミナーとなりました。
当会からもどなたか講師を名乗り出ていただけないか期待しております。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 東京ホテル会の運営日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ