忍者ブログ

東京ホテル会の運営日記

お知らせ、東京ホテル会のブログは以下のサイトへ引っ越しました。 https://www.neomount.co.jp/hotel/ 東京ホテル会は東京都内にあるホテルが情報交換と切磋琢磨、親和協力により共存共栄を目指す会です。 当会は会員ホテル様が全館全日満室になる事を目指し頑張っております(理想は定価で)。 宿泊業は販売業やサービス業と異なり満室というリミットがあり業態としては競い合いながらも協力し合える業態と思っております。「競いあってしか生き残る道はなし」と考えています。あと、なにか適当なことも書きます。

カテゴリー「その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高倍率ズームデジタルカメラ

だいぶ以前に、弊社の副支配人がデジカメを持っていないというので、オリンパスの高倍率ズームデジタルカメラを選んで買わせました、これを試しに使ってみましたら、これがとても面白い。
ちなみに副支配人はこのデジカメのサイズが大きいということで社員の小さいデジカメを借りて使っております。トホホ
フィルム式の一眼レフをレンズを替え替え使っていた小職からすると何の苦もない大きさなのですが、銀塩の一眼レフを使った事がない方には、このサイズでも大きいのかも知れません。
と言うことで、使ってみたら面白いので小職もフジフィルムの型落ち新品を安く買って使っております。
旅行に最適ですね。
一眼レフのレンズから比べたら夢のような倍率比で手ブレ防止もしっかりついており、良い時代になりました。
ちなみに小職が買ったものは広角24ミリから30倍ズームのもので、30倍では望遠鏡みたいです。

PR

パソコン地獄

パソコン地獄(いつもこれだ)
WinXP SP3適応、インテルコア2、メモリー4Gのマシン。

エクセル2007でA4約100ページの表を作りアクロバット9
出力すると見事に縦書き部分がまだらに文字抜け!!

フォーラムに行って調べると縦表示の部分に「ー」か半角仮名等が
...あるとアウトうんぬんと書いてありまして、その人は「ー」を「-」で
表示して切り抜けましたとありました。

今回の表は別のシートの表を参照して表示しており、元の表を
いじると今度は別の横表示の表がおかしくなってしまう。

エクセル内蔵のpdf出力で切り抜けておりますが、折角買った
アクロバット9がトホホの状態に。

人生うまくいかないことの連続です。

お蔭様で91ホテル様のご加入をいただいております。

お蔭様で平成22年末で91ホテル様のご加入をいただきました。

当会で自慢が出来るものの一つとして、当会のご担当者様は激戦区東京の第一線でルームコントロールをしている方ばかりということです。

東京には色々な会がございますが、競い合うことに特化し、かつ仲良しという珍しい会になっております。

これも一重に皆様と腹を割って話せる仲になっているからかと思います。

明けましておめでとうごさいます。

今年もよろしくお願いします。

現在、年末年始祭りと月次の集計作業中です。

東京ホテル会には月次集計の他に祭りという期間がございます。

祭りとは年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークの4っの期間を祭りと称して詳細に分析をしております。

その祭りの中で一番大変なのが、今回の年末年始祭りです。

クリスマスとつながると期間が長くなり、今回は26日間という長期間になっております。

その期間の中に月次の集計作業が入りますので、えらいこっちゃ状態です。

正月から会員の皆様にも良く協力をしていただき、ありがたく思っております。

プロシージャエントリポイントrun setup commandwがダイナミックリンクライブラリadvpack.dllから見つかりませんでした

OSをクリーンインストールして、デバイスドライバーを入れ、アップデートしている時に
タイトルのエラーが出て、インターネット エクスプローラーがエラーで起動をせず、
そこから膨大な検証をかけていったら原因が判明。

原因として考えられるのは、アップデート中でSP3インストール後に楽をしようと
高速インストール分が残っているのにカスタムで追加選択を含め全てをインストール
したことによるバグと思われます。

その証拠に、高速インストールをきちんと終了をしてから追加選択分をインストール
していったものには、このバグは発生しませんでした。

以上です。

運の良い人について、その2

明るい人、常に前向きな人、くよくよ悩んでいてもその姿を見せない人。

多夫多妻制度について

ホテル関連とは全く関係ない事を書きます。

一人っ子政策によりやがて猛烈な高齢化社会を迎えようとする中国ですが、もう一つの問題があります。

中国の男女比のバランスが大きく崩れている問題です。

子供を一人しか産めない中国では、跡取りとして圧倒的に男子が好まれました。

その結果、一人っ子政策後の男性対女性のバランスが大きく崩れてしまい、女性100に対して男性120と2割も過剰となっております。

この2割がなんと3400万人という膨大な人数です。

この3400万人は結婚出来ない不満や、富裕層が妾を多く囲っているという状態から社会不安が発生しやすくなるのではと思います。

勝手に思ったのですが、この不満を吸収する為には多夫一妻が良いかと思ったのですが、調べて見ると多夫一妻という制度はなかなか根付かなく、多夫多妻へ移行する場合が多いという記述がござました。

私もなんとなくそう思います。

他の国ながら、嫁問題どうするのでしょうか??

運の良い人について、その1

会の運営とは関係ありませんが、お付き合いをしている人達から「運」というもの、「運の良い人」という事を私なりに考えてみたいと思います。

まず、真面目です、あと仕事は出来るのに敵を作らない。

2月9日も飲み会

急遽ですが、2月9日も飲み会をいたします。
色々とあるのです。えーとそれは私ではありませんです。

マーライオン

f779aaa7.jpeg1月30日の飲み会の続きです。
当日のお店では私達の他に某大学の新入生歓迎コンパが開かれておりました。
若いということは素晴らしい事で、パーティションで仕切られている私達の会話も聞こえなくなるほどの大騒ぎをしておりました。
さて、そろそろ帰ろうという頃、廊下のあちこちで水をこぼす音がちらほら聞こえてまいりました。
私が「ホールの方が水をこぼした」と言ったところ、「違う!戻したの」、えっああ「下呂」、「想像するから下呂って言うな」、「うーん、じゃマーライオン」。
廊下が地雷源となっており、間違って踏んだら地獄行きとなるので、片づくまでするずると居て結局23時オーバーという時間になってしまいました。
ホールの女性が目がつり上がっておりましたが、黙々と清掃する姿に心の中で頑張れと応援をしていました。
2時間の飲み放題がずるずると居てしまったということです、得したのかもしれません。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 東京ホテル会の運営日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ