忍者ブログ

東京ホテル会の運営日記

お知らせ、東京ホテル会のブログは以下のサイトへ引っ越しました。 https://www.neomount.co.jp/hotel/ 東京ホテル会は東京都内にあるホテルが情報交換と切磋琢磨、親和協力により共存共栄を目指す会です。 当会は会員ホテル様が全館全日満室になる事を目指し頑張っております(理想は定価で)。 宿泊業は販売業やサービス業と異なり満室というリミットがあり業態としては競い合いながらも協力し合える業態と思っております。「競いあってしか生き残る道はなし」と考えています。あと、なにか適当なことも書きます。

カテゴリー「Average・ADR・RevPAR」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


下落を続ける会稼働

8d105cdd.jpg東京ホテル会の平均稼働が落ち続けております。
今回の不況は試練の不況となるでしょう。
浮力(利益)の少ないホテル様においては厳しい時代となります。
PR

潮目の変わり目について

東京ホテル会の資料を刷新いたしました。
今回、新しい表に作り替えたことにより、分かりやすくなった部分といたしまして一部のマイナス表示を赤字で表示するようにいたしました。

この結果、RevPARで顕著にわかるようになったが、今年の6月頃より対前年の売上を下回るホテル様の増加がございます。(赤が増えた)

9月にアメリカの投資銀行が破産し経済が急落したように思われておりますが、こと東京のホテルではそれよりもさらに前にしぼんできておりました。

でも、浅草の周辺ホテル様は景気が良い状態が続いております。

毎月の分析資料が新しくなりました。

大変ご無沙汰いたしました。

当会では毎月、月初めに各ホテル様より前月の稼働・室単価・RevPARのデーターをいただき集計をいたしております。

現在ではご参加されているホテル様で字数の多いホテル様も増えております、この表を作った時はそんになに長い名前のホテル様もございませんで十分に対応できていたのですが近年は字数の多いホテル様も増え表示時に字数が欠けるという失礼なこともあり内心とても困っておりました。

自身の中で我慢ができなくなり、自宅で全面改装を行いました、寝不足にはなりましたがおかげさまでエクセル2007を覚えることができました。へっへっへ。

本日すべてのデーターを添付資料として会員皆様に無事送ることができました。

まだ、祭り期間の表の作り込みがあり、できるのか心配しております。

平成20年9月の報告をいただき思うこと

  当会は毎月の稼働報告を翌月の4日11時に〆て集計をしております。
  報告をいただく時の特徴として良いホテル様は早く、良くないホテル様は遅いという傾向がみられます。
  これに当てはめれば弊社は一番最後でよいと思うのですが、データーを送っていただいている手前、恥を忍んで真っ先に掲載しております。
閑話休題
  今月(9月)は平均稼働や単価・RevPERは対前年同月と比べあまり変化がありません、なんと微増です。 ←以下のように訂正します。
  最終的なデーターが集まりましたところ、なんと会平均稼働で-1.3ポイント、単価で-86円、RevPARで-191円の大幅下落となってしまいました、恐るべしサブプライムローンというところでしょうか。
  これは昨年と比べ新規参加ホテル様が増え、こちらの新規参加ホテル様の稼働が良いので前年同月との比較では会全体として平均稼働等の変化がほぼなくなっております。←締め日すこし前にデーターを出されたホテル様のデーターで一気に稼働・単価・RevPARが下がりましたので、9月がいかに苦しく、データーを出しずらかった事かと推測いたします。
  しかし既存参加のホテル様では非常に厳しいとの書き込みが多くごさいました。    ←稼働等が下がってしまいましたので文脈よりこちらの文章は削除させていただきます。
  私の独断と偏見で分析しますと、良い数字を出されているホテル様はネットの販売戦略技術がうまいホテル様で価格に非常な柔軟性をもたせているホテル様と分析しております。
  ネットの販売コントロールについての技術者の育成が急務と思っております。

平成20年9月12日現在の動き

 9月12日、現在迄にご連絡をいただいたホテル様よりの分析です。
 全体で苦戦中です、初旬に月予算を割ってしまい、困っているホテル様が多数見受けられます。
 最後の頼みの綱として月末に開催する某有名男性歌手グループのドームでのコンサートに期待しているホテル様がございます。
 調べたところ、ファンクラブにはまだ券の販売はしておらず13日に販売ですので、ファンの方が宿を押さえるのは14日以降と判明。
 弊社の元ジャニオタの予想ではドーム周辺ホテルと新幹線が停まる東京駅か品川駅の周辺ホテルはそこそこ動くがあとは渋いとの判断。
 この予想が外れて神風が吹けば月末一気に集客に。
 弊社、現在は月末かなり空いています、トホホ。

「なんでですか??」、の法則

 当会は現在55ホテル様にご参加していただいております。

 会の幹事をしております関係より、色々なホテル様とお話をさせていただき、一つの共通点を見つけました。

 それは、お話をさせていただいてる時に思わず「なんでですか?」と突っ込みを入れたくなる決まり事が多ければ多いホテル様程、そのホテル様の稼働が・・・・・、←すみません、ここから先は怖くて書けませんのでご自由にご判断してください。


 | HOME | 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 東京ホテル会の運営日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ